エントリーポイントと勝率~高く買って安く売る~
通常大きく利益を上げたい時には安く買って高く売る事を
想像すると思います。
そうすることで大きな利益を得られる事は言うまでもないのですが、
勝率を考えて取引するとちょっと違う考え方もあります。
それが「高く買って安く売る」なんです。
最近、やってる手法ですが、勝率はかなりいいですが、
エントリーのポイントはちょっとすくなくなってしまいます。
レンジ相場では、サポートラインとレジスタンスラインを引いて
その間のレンジ相場を狙ってトレードすると思います。
↑ ↑ ↑ ↑ セントラル短資FX「FXダイレクト」を使用しています
この時、レジスタンスラインの近くになると「そろそろ下がるかな?」
とかサポートラインの近くでは「そろそろ上がるかな?」なんて
考えながらエントリーポイントのタイミングを見ているのではないでしょうか。
上のチャートは5分足で見ていますが、
18時以降はレジスタンスラインとサポートラインの間で動いていますが、
このラインをブレイクした場合は強いトレンドが発生する可能性があります。
そこを狙ってエントリーできれば、勝率の良いトレードができると思います。
レンジ相場をブレイクするタイミングを狙ってエントリーすることで強いトレンドに乗る可能性が大きくなります。
その反面なかなかエントリーのタイミングが少なく、トレード回数が激減します。
より勝率を上げるために利益が小さくなりつつあるのが今後の課題です。
黄金のロジックとは?
ダブルロジックとは?
くわしくは ⇒ サインに従うだけでたちまち利益に!
最後までありがとうございます。
ランキングに参加しているので応援クリックお願いしますヽ(・∀・)ノ
[…] 昨日の記事はこちら ⇒ エントリーポイントと勝率~高く買って安く売る~ […]